生の春菊の若芽(10cmまでの大きさ)を醤油、香辛料、ごま油と混ぜた、香りの良い一品の前菜です。生の春菊はビタミンが豊富です。
【性味】 | 【帰経】 | 【効能】 | |
---|---|---|---|
春菊 | 甘辛平 | 肝肺 | 肺を潤し痰の多い咳を止める |
米の粉と一緒に薄切りにした牛肉に濃い目に味付けをした蒸し料理です。
【性味】 | 【帰経】 | 【効能】 | |
---|---|---|---|
牛肉 | 甘温平 | 胃脾 | 胃を丈夫にする、筋骨を強くする |
米 | 甘平 | 脾胃 | 健脾、渇きを止める、下痢を止める |
朝採りのグリーンピースに塩味だけの炒め物です。甘みのある豆と塩の相性がとても良いです。
【性味】 | 【帰経】 | 【効能】 | |
---|---|---|---|
グリーンピース | 甘平 | 肺大腸 | 胃をさっぱり、臓腑を整える |
グリーンアスパラと地元産の白きのこの炒め物です(甘みが少しあるもの)。
訪れた時期の旬のお野菜はは小松菜でした。塩だけのお味ですが、にんにくの香りがグリーン野菜ととてもよい相性です。食欲も湧きます。にんにくには殺菌作用があるので、夏風邪予防にはよいです。
桂魚は川魚の中の高級魚です。活きのいい桂魚を老酒、姜、葱と蒸します。甘辛いたれをつけて食べます。夏の桂魚は旬の魚で、身は白く味が濃いです。一度食べたら忘れられない美味しさです。
鴨の冷製です。たれによく漬け込んだ鴨を焼いて冷ましてから花椒(花山椒:さんしょう)をつけて食べます。お酒によく合う一品です。鴨は水の生物で、豚肉と同様、性味は涼性です。夏は暑さで胃腸の働きが落ちるので、山椒で胃腸を刺激します。鰻を食べるときの山椒と同じです。
【性味】 | 【帰経】 | 【効能】 | |
---|---|---|---|
鴨 | 甘涼 | 肺腎 | 精神・肉体疲労の改善、体液・血を養う、解毒 |
さんしょう | 辛温 | 脾胃肺 | 胃腸の働きを高め、下痢を止める、殺虫 |
湯通ししたゆりの根と大根、きゅうりの酢漬け。湯通しし過ぎないゆりの根は、さくさくした歯ざわりの、心地よい食感です。ゆり根は解毒作用があり、汗疹(あせも)などができにくくなると言われています。
【性味】 | 【帰経】 | 【効能】 | |
---|---|---|---|
百合根 | 甘苦、微寒で潤 | 心肺 | 潤肺止咳、寧心安神 |
大根 | 甘辛平 | 肺脾 | 健胃消化、咳を止める、痰を除く、解毒、清熱、利尿 |
きゅうり | 甘寒 | 胃小腸 | 清熱、渇きを止める、利尿 |
酢 | 酸温 | 肝 | 腫れを取る、血を養う、血行を良くする、魚肉の解毒 |
トリを長時間かけてゆっくりと煮出したダシに白菜を入れた、やさしい甘味で体に吸収のよいスープです。
【性味】 | 【帰経】 | 【効能】 | |
---|---|---|---|
とり肉 | 甘温 | 肝脾胃 | 消化機能を高める、体力をつける |
白菜 | 甘平寒 | 肺大腸 | 清熱、渇きを止める、利尿 |